スマートフォン専用ページを表示
いろはにワイン
ワインについて学ぶために、せめて飲んだワインはメモしておこうという覚書のように始めたブログ。
気づくと日本酒もウイスキーも焼酎も気になる・・・
今年の目標:「酒は飲むけど飲まれない」
<<
2014年08月
|
TOP
|
2014年10月
>>
- 1
2
>>
2014年09月04日
ロマス デ メロザル シャルドネ
巴ワインが輸入しているロマス デ メロザル シャルドネ、
チリの白。
どこで買ったか忘れたが、安価で美味。
四半世紀前頃の友人が巴ワインに転職したが、元気だろうか・・・
ミニトマトは洗って冷蔵庫に入れておけば、
手軽にワインのおつまみになる。
posted by youmeishu at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
2014年09月06日
近所の焼肉屋さんに持ち込みワイン
近所の焼肉屋さんに久しぶりに焼肉。
ワイン持ち込み料金を聞くとフリーだという。
素晴らしいではないか!
「グラスも出しますよ」とのこと。
ということで福屋で買った(800円くらい、安い!)オーストラリアのワインを持ち込み。
オーストラリアに行ったのは2年前だけど、仕事で、
楽しかったな〜
posted by youmeishu at 19:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
オーストラリア
|
|
2014年09月07日
とある仕事のキックオフミーティング@ワーズワース
ということで初めて行くお店
ワーズワース
。
まずはスパークリングワインをボトルで。
カリフォリニアのクックス ブリュット。
次に白 シャルドネが頼まれて飲んだような気がする。
そして主催者によるワイン持ち込み、アルゼンチンの赤。
トソ アルタ シラー
楽しい仕事になりそうです。
posted by youmeishu at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
複数国
|
|
2014年09月13日
学会懇親会@高田馬場
学会開催場所が高田馬場にある大学だったので、
その近隣のレストランの二階を借り切っての懇親会。
ノミホーでしたから、ワイン。
チリの赤。
翌日報告だったので、二杯だけ。
その後30分ほど近隣の居酒屋で二次会。
ちなみに同日娘は渋谷の牢獄レストランでお食事&二次会は代官山のおしゃれなカフェだったとのこと。
かたや親は高田馬場で居酒屋・・・
下剋上も甚だしい。
posted by youmeishu at 19:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
2014年09月14日
任務終了後
仲良しの先生方と二日間にわたった学会打ち上げ@高田馬場のホテルの二階のレストラン。
16名くらいだったので、ボトルをガンガン頼みました。
大きな荷物を降ろした後だったので、私もそこそこ飲みましたから、
写真撮影できたのは二本のみ。
フランスの白と赤。
久しぶりに指導教授ともゆっくりお話ができて、
楽しい夜でした。
posted by youmeishu at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フランス
|
|
- 1
2
>>
検索
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
VILLA MARIA
by youmeishu (03/28)
VILLA MARIA
by ヨッシー (02/19)
最近の記事
(04/04)
金婚
(03/22)
炭火とワイン 巴里食堂
(03/14)
The Momentum by Porsche
(03/02)
orage -オラージュ-
(02/21)
岸田屋
タグクラウド
カテゴリ
日記
(30)
フランス
(130)
イタリア
(94)
説明
(1)
ニュージーランド
(6)
オーストラリア
(14)
チリ
(16)
日本酒
(175)
ポーランド
(1)
ポルトガル
(1)
イギリス
(12)
南アフリカ
(4)
複数国
(101)
日本
(108)
アルゼンチン
(7)
ノンアルコール
(26)
アメリカ
(29)
スペイン
(41)
焼酎
(16)
ドイツ
(4)
中国
(8)
メキシコ
(3)
カクテル
(20)
不明
(87)
泡盛
(2)
おつまみ
(1)
タイ
(8)
ベルギー
(3)
ビール
(33)
クロアチア
(1)
ギリシャ
(1)
インド
(1)
マルタ
(1)
オーストリア
(2)
韓国
(3)
紹興酒
(3)
ウォッカ
(1)
ウイスキー
(9)
ジン
(2)
過去ログ
2021年04月
(1)
2021年03月
(3)
2021年02月
(5)
2021年01月
(5)
2020年12月
(5)
2020年11月
(3)
2020年10月
(8)
2020年09月
(3)
2020年08月
(12)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(3)
2020年03月
(12)
2020年02月
(5)
2020年01月
(7)
2019年12月
(9)
2019年11月
(16)
2019年10月
(10)
2019年09月
(10)
2019年08月
(10)
2019年07月
(5)
2019年06月
(4)
2019年05月
(11)
2019年04月
(10)
2019年03月
(8)
2019年01月
(7)
2018年12月
(5)
2018年11月
(3)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(11)
2018年07月
(4)
2018年06月
(4)
2018年05月
(6)
2018年04月
(5)
2018年03月
(2)
2018年02月
(9)
2018年01月
(8)
2017年12月
(12)
2017年11月
(7)
2017年10月
(10)
2017年09月
(5)
2017年08月
(4)
2017年07月
(10)
2017年06月
(10)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(12)
2017年02月
(9)
2017年01月
(15)
2016年12月
(16)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
2016年09月
(8)
2016年08月
(7)
2016年07月
(13)
2016年06月
(18)
2016年05月
(5)
2016年04月
(4)
2016年03月
(11)
2016年02月
(15)
2016年01月
(12)
2015年12月
(9)
2015年11月
(10)
2015年10月
(14)
2015年09月
(17)
2015年08月
(13)
2015年07月
(6)
2015年06月
(14)
2015年05月
(20)
2015年04月
(21)
2015年03月
(29)
2015年02月
(19)
2015年01月
(16)
2014年12月
(21)
2014年11月
(15)
2014年10月
(15)
2014年09月
(10)
2014年08月
(13)
2014年07月
(15)
2014年06月
(14)
2014年05月
(11)
2014年04月
(17)
2014年03月
(16)
2014年02月
(11)
2014年01月
(17)
2013年12月
(16)
2013年11月
(15)
2013年10月
(18)
2013年09月
(10)
2013年08月
(24)
2013年07月
(22)
2013年06月
(9)
2013年05月
(14)
2013年04月
(15)
2013年03月
(4)
2013年02月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0