スマートフォン専用ページを表示
いろはにワイン
ワインについて学ぶために、せめて飲んだワインはメモしておこうという覚書のように始めたブログ。
気づくと日本酒もウイスキーも焼酎も気になる・・・
今年の目標:「酒は飲むけど飲まれない」
TOP
/ チリ
- 1
2
3
4
>>
2013年04月04日
Terra Mater Vineyard Reserve Chardonnay
キャラントサンクで、ママ友と白も賞味。
テラ・マター・ヴィンヤード・リザーヴ・シャルドネ
http://www.v-yamazaki.com/item/3183.html
これも、飲みやすい。
楽しい昼下がり。
posted by youmeishu at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
2013年04月16日
Four Rivers Chardonnay
近所の万屋で安いからと購入したワイン、白。
http://item.rakuten.co.jp/tochikame/1003000040/
すっきりとうまし。
一度、チリに行ってみなきゃな。
posted by youmeishu at 05:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
2013年05月28日
PBワイン
トップバリューのワイン。
チリの。
Condor Chardonnay Semilon(コンドル シャルドネ セミヨン)
イオンで580円(笑)
非常にリーズナブル。
あけた時は、きつい感じで、失敗かなと思いましたが、
冷蔵庫でねかせての翌日以降は、すっきり美味しい感じ。
posted by youmeishu at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
2013年11月09日
La Mision Chardonnay
チリの辛口 白ワイン、
ラ・ミシオン・シャルドネ
。
美味しいですよ。
いろいろな組み合わせ6本を6千円くらいで購入した中の一つ。
posted by youmeishu at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
2014年01月31日
MONTEMAR
どこで買ったかも忘れてしまった・・・
チリの白、モンテマール。
いいのです。何度も書きますが、何を飲んでも美味しい。
ちなみに、娘は私と違って舌が敏感。
お店で出された水も、ミネラルウォーターだとか、美味しいとか感想を言う。
私にとっては水は水で同じ。
だから娘は赤ちゃんの頃も、炊飯器に二日入っていたご飯は、絶対に食べなかった。
そんなご飯を食べさせようとする親もどーかと思いますが(私のこと)。
そのうち娘がワインを飲む年になれば、もっと違うコメントを付記できると思う。
あと2年。こうご期待。
posted by youmeishu at 22:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
チリ
|
|
- 1
2
3
4
>>
検索
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近のコメント
VILLA MARIA
by youmeishu (03/28)
VILLA MARIA
by ヨッシー (02/19)
最近の記事
(01/10)
國定
(01/09)
CAVA
(01/01)
祝2021年
(12/30)
Le Clos Montmartre (ル・クロ・モンマルトル)
(12/29)
銀座吉兆
タグクラウド
カテゴリ
日記
(30)
フランス
(129)
イタリア
(94)
説明
(1)
ニュージーランド
(6)
オーストラリア
(14)
チリ
(16)
日本酒
(170)
ポーランド
(1)
ポルトガル
(1)
イギリス
(12)
南アフリカ
(4)
複数国
(101)
日本
(108)
アルゼンチン
(7)
ノンアルコール
(24)
アメリカ
(28)
スペイン
(41)
焼酎
(16)
ドイツ
(4)
中国
(8)
メキシコ
(3)
カクテル
(20)
不明
(86)
泡盛
(2)
おつまみ
(1)
タイ
(8)
ベルギー
(3)
ビール
(33)
クロアチア
(1)
ギリシャ
(1)
インド
(1)
マルタ
(1)
オーストリア
(2)
韓国
(3)
紹興酒
(3)
ウォッカ
(1)
ウイスキー
(8)
ジン
(2)
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年12月
(5)
2020年11月
(3)
2020年10月
(8)
2020年09月
(3)
2020年08月
(12)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(3)
2020年03月
(12)
2020年02月
(5)
2020年01月
(7)
2019年12月
(9)
2019年11月
(16)
2019年10月
(10)
2019年09月
(10)
2019年08月
(10)
2019年07月
(5)
2019年06月
(4)
2019年05月
(11)
2019年04月
(10)
2019年03月
(8)
2019年01月
(7)
2018年12月
(5)
2018年11月
(3)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(11)
2018年07月
(4)
2018年06月
(4)
2018年05月
(6)
2018年04月
(5)
2018年03月
(2)
2018年02月
(9)
2018年01月
(8)
2017年12月
(12)
2017年11月
(7)
2017年10月
(10)
2017年09月
(5)
2017年08月
(4)
2017年07月
(10)
2017年06月
(10)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(12)
2017年02月
(9)
2017年01月
(15)
2016年12月
(16)
2016年11月
(6)
2016年10月
(6)
2016年09月
(8)
2016年08月
(7)
2016年07月
(13)
2016年06月
(18)
2016年05月
(5)
2016年04月
(4)
2016年03月
(11)
2016年02月
(15)
2016年01月
(12)
2015年12月
(9)
2015年11月
(10)
2015年10月
(14)
2015年09月
(17)
2015年08月
(13)
2015年07月
(6)
2015年06月
(14)
2015年05月
(20)
2015年04月
(21)
2015年03月
(29)
2015年02月
(19)
2015年01月
(16)
2014年12月
(21)
2014年11月
(15)
2014年10月
(15)
2014年09月
(10)
2014年08月
(13)
2014年07月
(15)
2014年06月
(14)
2014年05月
(11)
2014年04月
(17)
2014年03月
(16)
2014年02月
(11)
2014年01月
(17)
2013年12月
(16)
2013年11月
(15)
2013年10月
(18)
2013年09月
(10)
2013年08月
(24)
2013年07月
(22)
2013年06月
(9)
2013年05月
(14)
2013年04月
(15)
2013年03月
(4)
2013年02月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0