長野のワイン 赤と共に。
2019年11月23日
2019年11月20日
Coronetta
とある会議の後の懇親会@Coronetta
https://coronetta.owst.jp/
三田駅と白金高輪駅の間に合って、電車の駅からはちょっと便利が悪い。
だからか、美味しいのにリーズナブル。
ここは隠れたオススメ店。
まずはビールで乾杯。

赤ワインが美味しそうでいただきました。

カモミールティとジェラート。

再訪したいお店。
オススメです。
https://coronetta.owst.jp/
三田駅と白金高輪駅の間に合って、電車の駅からはちょっと便利が悪い。
だからか、美味しいのにリーズナブル。
ここは隠れたオススメ店。
まずはビールで乾杯。
赤ワインが美味しそうでいただきました。
カモミールティとジェラート。
再訪したいお店。
オススメです。
2019年11月19日
日本酒原価酒蔵 神保町店
台南担仔麺 の次に、美味しいワインか日本酒を飲もうと、
神保町をぶらぶら。
というか、そのあたりが庭のお二人にご案内いただく。
このあたりは美味しそうなお店がいろいろあって楽しい。
そこで見つけた日本酒原価酒蔵 神保町店 。
http://sake-genkabar.com/shop/jinbocho.html
ここに入ったのが間違い。
当然おいしい。
会話は楽しい。
飲みすぎました。



こんなオシャレに日本酒もされ、撮った写真は以上だけど、
飲んだお酒は数えきれない・・・
楽しい夜でした。
後悔した夜でもありました。
神保町をぶらぶら。
というか、そのあたりが庭のお二人にご案内いただく。
このあたりは美味しそうなお店がいろいろあって楽しい。
そこで見つけた日本酒原価酒蔵 神保町店 。
http://sake-genkabar.com/shop/jinbocho.html
ここに入ったのが間違い。
当然おいしい。
会話は楽しい。
飲みすぎました。
こんなオシャレに日本酒もされ、撮った写真は以上だけど、
飲んだお酒は数えきれない・・・
楽しい夜でした。
後悔した夜でもありました。
2019年11月18日
台南担仔麺 (タイナンターミー)
同期会で神保町は台南担仔麺 (タイナンターミー)。
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13011383/
美味しいし、雰囲気良いし、安いし、よかった!
選んでくれた人のセンスがさすが!
緑茶ハイ(これはいまひとつ)と台湾ビール(美味!)

台湾精醸紹興酒(10年)
これも美味しい。

帰る時間を決めておこう!の声も空しく消え去り、
次のお店へ・・・
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13011383/
美味しいし、雰囲気良いし、安いし、よかった!
選んでくれた人のセンスがさすが!
緑茶ハイ(これはいまひとつ)と台湾ビール(美味!)
台湾精醸紹興酒(10年)
これも美味しい。
帰る時間を決めておこう!の声も空しく消え去り、
次のお店へ・・・
2019年11月17日
緑茶ハイ@幸寿司
指導教授の行きつけのお寿司屋さんで、とある会合。
@幸寿司。
https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132204/13071098/
過去の幸寿司の様子。
http://irohaniwine.seesaa.net/article/369317940.html
http://irohaniwine.seesaa.net/article/369318268.html
http://irohaniwine.seesaa.net/article/460585392.html
今回は緑茶ハイ。

生魚は食べられませんから、
焼魚、煮魚、卵焼き、漬物。
@幸寿司。
https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132204/13071098/
過去の幸寿司の様子。
http://irohaniwine.seesaa.net/article/369317940.html
http://irohaniwine.seesaa.net/article/369318268.html
http://irohaniwine.seesaa.net/article/460585392.html
今回は緑茶ハイ。
生魚は食べられませんから、
焼魚、煮魚、卵焼き、漬物。